2009年9月7日月曜日

ティール好調

なぜかティールが好調。 一週間の刑期明けは、DVDを見て見つけたヒントを試したり、ルーレットの練習をしただけながら、なぜかティールがイイ。 今シーズンはポアンテに徹するために、練習もほとんどポアンテなのですが、それが今頃効いてきたか? 分らないものです・・・ とにかく回転のイイ球を投げる事しか頭においてないのがイイのかな?
肝心のルーレットは・・・楽しくない! 先ずブールが手の中を抜けていく感触を大事にしたり、リリースポイントとか、フィーリングが出せない。 かなり早めで無作為でリリースしてしまう感触が、最初は全く馴染めませんでした。 結局のところ、フィーリング無し、回転無しで、距離勘だけで投げる感じですかね。 成功しても、達成感が薄い所が、気に入らないですな。 我々のホームも、第二のホームの青山も、ルーレットは使っても仕方がないテランながら、敢えて練習と割り切って投げるも、今一欲求不満気味。 その分、ティールがイイので、ま、差し引きゼロか。
今のティールをキープできたら、来シーズンはティルールやらせてもらいまっせ! ビーチペタンクのティルール諸君は危機感を持って励んで下さいな。
さて、France3で動画が見れるMasters de Petanque 2009のタイチームのプサードさんは、シューティング競技で世界選手権2連覇してるも、ゲームではポワンテなんですな。 ん~格好イイかも。 エースは怖いもの知らずで、台湾でプサードさんの事を知らずに、シングルスのゲームを申しこんだそうです! たまたま彼の試合前だったので、丁重に断られたそうですが、実現してたら面白かったでしょうね。 その試合前の練習で、ポアンテながら、カローを連発してたそうです。 あやかりたい・・

0 件のコメント: