ボクシングでも、ストレートは腹筋、フックは背筋を鍛えろと言います。 背筋は上半身を捻りながら投げる人に適した筋肉で、体をスクエアに保って投げるタイプは腹筋を鍛えると有効と考えます。 私はスクエアにしたいけど、捻る癖があるタイプなので、両方鍛えないと仕方がないタイプかな?
逆説的に捉えると、腹筋が痛い場合、スクエア・タイプでも若干生じてしまう、捩れや傾きのエラーが痛みとして顕著に把握できます。
2009年10月5日月曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
多趣味人間が行き着いたハマるスポーツ;ペタンクを平塚ビーチで楽しんでいます。 This is a blog of person who has many hobbies along his life, now hooked to French sports called Petanque.
0 件のコメント:
コメントを投稿